芳しいパトリシアさんのワークショップが終わりました~
・・・ホントのこというと、ラストレッスンはまだ私の頭の上(渋谷校)で
行われている途中ですが。。。。
 ←パトリシア・カーロ先生
10月9日(金)はクム・サンディー始め、アラカイ達は
朝霧Jamでのライブに向かいました。
一方横浜校ではパトリシアさんのワークショップが行われテンションUP
 
・・・というより、みんなアップアップ
 ??
スタジオに現れたパトリシア先生はあまりに美しく、あまりに輝いていて、
みんな溜息をつくほど
お手本のフラを見せていただいた時は瞬きも忘れました

クム・サンディーがおっしゃっていた「踊る芸術」とはこれですね
そしてWSがスタート・・・
5分も経たないうちに、みんな、汗ダク&息切れ・・・
そう、これがもうひとつのパット先生なのです!!
10月11日(月・祝)はクム・サンディーやマヘアラニ先生、プナヘレ先生も
加わり、アロハの鞭
は一層厳しく・・・

ここに来させていただけたことに、心から感謝します。。。と、パトリシア先生。
私達は、ここにパット先生が来てくださってことに感謝しました。



ステキ
 

素晴らしいTAPAのプレゼントを新ハラウにいただきました。感謝いたします。


おちゃめなところもまた素敵
パット先生から最後にひとこといただきました。
「年齢は関係ありません、情熱を持ち続け踊りつづけてくださいね」
果敢にもWSを受講しに来てくださった生徒のみなさま、ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
連休明けのお仕事。。。筋肉痛で大変かもしれませんが、頑張ってくださいね!!!
またいらしてくださいね、パトリシア・カーロ先生
みんなで、お待ちしています。
puamae’ole