• 現代フラ(アウアナ)
  • 古典フラ(カヒコ)
  • タヒチ
  • その他

19世紀後半、カラカウア王政以降に踊られるようになったアウアナは、ウクレレやギターなど旋律のある楽器を取り入れて作られた、新スタイルのハワイアン・ミュージックに合わせて踊ります。アウアナには、ハワイ語で「漂う」という意味があり、とても優雅で自由な踊りです。サンディーズ・フラスタジオのレッスンでは、チャント(オリ/詠唱)、基本ステップを大切にしながら、3カ月に1曲のペースでアウアナを学びます。
現代フラ(アウアナ)

インストラクター

Punahele KurikoPunahele Kuriko
‘Awapuhi Akie‘Awapuhi Akie
Kapualani SachikoKapualani Sachiko
Makanalani ShizukaMakanalani Shizuka
Mana'olana NaokoMana’olana Naoko
Melehonua RiekoMelehonua Rieko
Noe’ula YumiNoe’ula Yumi
U’ilani NaokoU’ilani Naoko

クラス一覧

ビギナークラス(初心者)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 11:00-12:30 月M Punahele Kuriko
19:00-20:30 月B 休講
10:00-11:30 土M Melehonua Rieko
14:30-16:00 日B ‘Awapuhi Akie
インタークラス(中級者)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 12:45-14:15 月A Punahele Kuriko
20:00-21:30 月C Kapualani Sachiko
19:00-20:30 火B Kapualani Sachiko
12:45-14:15 木A Punahele Kuriko
13:00-14:30 クプナ(シニア) Punahele Kuriko
11:45-13:15 土A U’ilani Naoko
12:45-14:15 日A Punahele Kuriko
横浜 15:00-16:30 横B Noe’ula Yumi
アドバンスクラス(上級者)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 14:30-16:00 木E Punahele Kuriko
19:00-20:30 木B Kapualani Sachiko
20:45-22:15 木C Kapualani Sachiko
16:30-18:00 土B Punahele Kuriko
11:00-12:30 日M Punahele Kuriko
オーピオ(中高生)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 17:45-19:15 オーピオ Makanalani Shizuka
カイカマヒネ(小学生)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 14:45-16:15 カイカマヒネ Punahele Kuriko
ケイキ(小学生以下)
場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 13:30-14:30 ケイキ Punahele Kuriko

古代のハワイアンは、自然崇拝から生まれた多くの神々に祈りをささげることで生活を祝い、チャントや踊りによってさまざまな言い伝えを残してきました。現在では、この時代のフラをカヒコと呼びます。サンディーの師、クムフラ・パティ・ケアロハラニ・ライト氏より授かったハーラウ名「Halihali Ke Ao」には、「世界へと内なる光を運ぶハーラウ」という意味があります。レッスンでは、クムフラ・サンディーが大切に受け継いできた系譜のカヒコを学びます。
古典フラ(カヒコ)

クラス一覧

場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 19:30-21:00 ビギナー*隔週 ‘Awapuhi Akie
インター*隔週 ‘Awapuhi Akie
11:00-12:30 ビギナー*隔週 Punahele Kuriko
インター*隔週 Punahele Kuriko
16:15-17:45 ビギナー*隔週 ‘Awapuhi Akie
インター*隔週 ‘Awapuhi Akie
不定期 アドバンス Kumu Sandii
横浜 13:15-14:45 ビギナー*隔週 Noe’ula Yumi
インター*隔週 Noe’ula Yumi

Pacific(究極の平和)と名付けられた太平洋に浮かぶ楽園タヒチは、ハワイとは切っても切れない家族(`Ohana)です。ハワイの女神Peleがつかさどる情熱の炎は、タヒチのボラボラ島からハワイへ運ばれたとも言われています。レッスンでは、基本ステップ、オテア、アパリマを中心にタヒチアンダンスを学びます。レ・グラン・バレエ・タヒチ主宰のロレンゾ氏から、「Te Hiva Nui No Manumere」という名を授かりました。また、タヒチのヘイラニ・サーモン氏が主宰する「O`RAINEARI`I」と姉妹校でもあります。
タヒチ

Tstep(Tahitian step)
タヒチアンを踊るための基本ステップを学びます。初心者は5~10回程度受講して下さい。
Vahine1(初級クラス)
オテアとアパリマを学びます。ステップを踏める方対象です。
Vahine2(中級クラス)
オテアとアパリマを学びます。Vahine1より選出された方対象です。
Review
エキスパート育成クラスです。オーディションで選出された方対象です。
Tupuna
シニア向けクラスです。無理な動きの少ない内容です。
Special Workshop
タヒチ・ハワイの有名ダンサーをゲストに招いてのダンスレッスンや、トエレなどタヒチアン楽器の特別ワークショップも行います。

*Otea(オテア) 打楽器のビートにあわせてはげしく踊ります。
*Aparima(アパリマ) メロディー・歌詞のある曲にあわせて踊ります。

インストラクター

Punahele KurikoPunahele Kuriko
Laea MarilynLaea Marilyn
‘Iolani Takako‘Iolani Takako

クラス一覧

*タヒチアンのレッスンは、スケジュールをご確認下さい。月ごとにレッスン日が決まっています。

場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 15:00-16:00 Tstep Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
16:15-17:15 Vahine1 Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
19:30-20:30 Tstep Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
20:45-21:45 Vahine1 Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
21:30-22:30 Vahine2
15:00-16:00 Tupuna Punahele Kuriko
19:30-20:30 Tstep Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
20:45-21:45 Vahine1 Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
21:30-22:30 Vahine2
18:30-19:30 Tstep Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
19:45-20:45 Vahine1 Laea Marilyn / ‘Iolani Takako
20:30-21:30 Vahine2
不定期 Review

*現在コロナ禍により一部レッスンを休止しております

親子フラ
レギュラークラスになかなか通えない小さなお子様のいるママや、プレママのためのクラス。お子様たちを遊ばせながら、または赤ちゃんを抱っこしながら親子でゆっくりとALOHAスピリットを育てていくクラスです。お子様の年齢制限は特に設けていませんが、0~3歳くらいまでのお子様連れの方が多いです。
赤ちゃんはゴロンと寝かせて、あるいは抱っこしながら踊ったり、室内で自由に歩き回ったりするお子様がいる中でママたちが自分のペースで踊っています。レッスン中の授乳やおむつ替えも可能です。育児の悩みを話し合ったりして、ママたち同志のコミュニケーションも活発です。
親子フラ

スラック・キー・ギター、ウクレレ
ハワイアンミュージシャンの山内アラニ雄喜さんによるスラック・キー・ギター、ウクレレのレッスンです。
初心者から上級者まで楽しく学べます。
山内アラニ雄喜さん

ベーシックステップ
フラの基本ステップだけに特化したクラスです。

クラス一覧

*スケジュールをご確認下さい。月ごとにレッスン日が決まっています。

場所 曜日 時間 クラス名 インストラクター
渋谷 11:00-12:00 親子フラ Mana’olana Naoko
12:30-14:00 スラック・キー・ギター 山内アラニ雄喜
11:00-12:30 ベーシックステップ