Maeva Manava祭 第2部の様子をお知らせします
お待たせしました~
MM祭第1部が大歓声の中終了し・・・第2部がスタートします
・・・と、その前に・・・

SHS沖縄校のともちゃん先生率いるNa Lei Aloha I Kamakani さんから
贈っていただいた、心のこもった素敵なお花をご紹介します
いつもいつも細やかなお心遣いありがとうございます
そして、

フジロックでお世話になりましたスマッシュさんからも
可憐なお花をいただきました。
その名の通り、華を添えてくださり、心から感謝です。
30分の休憩のあと、期待満点の第2部がスタート
!!!

第1部同様、ホラ貝で再開~荘厳な音色が緊張と期待を高めます!
ホラ貝の宮下先生もタヒチ・アイランド・エリアで見守ってくださっていました
みんなが待ち望んでいました・・・
第2部のこけら落としは、もちろん

2-1) Toa Te Rai(Tane/男子)チーム




やっぱり、男性ダンサーの登場にシャッターは弾んでしまいますね


エンディング、ダンサーの’翼’は一番高いところから退場、
決まってました!!
2-2) Ka-Yo-Koチーム

Tane-dancerとの絡みでスタート


2-3) Fetiaraiチーム


2-4) Hinanoチーム


2-5) Nehenehe Mama(ツプナ)チーム



ツプナさんのラストのローリングには・・・ビックリ&大歓声!!! お見事!!!
2-6) Ata☆Ataチーム



2-7) Mahanaチーム


2-8) Manurevaチーム

フジロックでも大活躍のチーム




2-9) Hinarevaチーム
最後のチームです…

貫禄のヒナレヴァ・チーム・・・魅せます





みなさん、楽しんでいただけましたでしょうか
ありがとう、マルルゥ。。。その言葉しか思い浮かびません
ラストはインストラクターとアシスタントインストラクターの紹介です

飛び上がって、マヌメレ島に上陸のMahealani・Ayumu先生

そして、もちろん、最後にみなさんにご紹介させていただくのは
私達の憧れの校長先生、マヌメレ島の女神、サンディー・マヌメレです
マヌメレ先生を中心に、お祭りに参加していただいた方全員に
感謝の舞いをご披露させていただきます
曲はモチロン「Maeva Manava!!!!」


左:プナヘレ・クリコ先生、中:マナオラナ・ナオコ先生、右:マヘアラニ・アユム先生




最高の一日でした



もう一度、ありがとう
いつも応援してくれる家族に感謝します。
友人に感謝します。
狭いスペースで最後まで見守ってくださったお客様に感謝します。
素敵な舞台を作ってくださったクエストホールの皆様に感謝します。
一緒に踊ってくれた仲間に感謝します。
この日に向けて時間を沢山割いてお手伝いくださった
Te Hivaインストラクターさん、アシスタントさん達に感謝します。
MM感謝祭2010は終わっても、その気持ちは続きます・・・

お客様をお見送りしました


【photo by/ JP Shibata-san and Puamae’ole】
Maururuu
スタッフ一同より