第2回・薬剤師あゆみのエンジョイ!養生~冬土用・水のお話~

ALOHA~みなさま養生してますか?
土用だから早く寝ようと思っているのに、だんだんまた夜更かしが増えているNoe’ula リリィです。
ナイスタイミングであゆみちゃんシリーズ!

アローハ!あゆみです。

皆様、土用期間、如何お過ごしですか~?

土用も中盤、土用の中の土用です。

この冬土用は、
五行が『水』⇨『土』⇨『木』と巡るタイミングの『土』です。

 

前回は『木』に纏わるお話をしました。

今回は『水』のお話をしたいと思います。

何故ならこの移行期間にこれから発揮される『木』の方を先取りしてケアするほうがいい、これまで発揮されている『水』の方を見直すほうがいい、またはどっちもがいい、と体質やこれまでの過ごし方で違うからです。

『水』に対応する臓器は『腎』です。

この質が『モノゴトを冷やし潤わせ、下に向かわせていく』でした。

腎は水を監督しています。
また、エネルギーを納める器でもあります。

もともと『冷やす』ことが質なので、これは良いも悪いもなくニュートラルなことです。

ですが『冷やしすぎ』は、腎臓を傷めます。

ここ数日、とても寒いですが、
皆様の中に、冷たい外気に触れるとすぐ耳が痛くなる方、いらっしゃいませんか?

腎臓の冷えが強いのかもしれません。

そうです、腎臓と耳はセットです。

腎臓は握りこぶしくらいの大きさで背中の真ん中ちょい下ぐらいに左と右とにあります。

温めてあげてましょう!

『腎臓を思いながら、ゆっくり湯船に浸かる。』

『腎臓のあたりを優しくトントンと叩く。』

『両耳をこすり合わせた両手のひらで覆う、揉んであげる。』

耳の状態が腎臓の状態を表していると言え、耳が柔らかいと腎臓も柔らかい、つまりリラックスしていて自身を発揮出来る状態にあると判断出来ます。

主要臓器は巡りますが、全てが関係し合ってるので、腎臓も発揮出来る状態がやっぱりいいです。

この土用期間に、知らず知らずのうちに取り込んだ冷えを体から取り出してあげて欲しいです。

そして、出来たら『今日は今日の内に寝る』。
出来ない方はイメージする。

肝臓は胃の後ろ・右側で、腎臓よりは前にあります。

腎臓が1つ130gぐらい、肝臓は1.3kgぐらい(個人差あり)。

臓器の位置はだいたいでいいです。

横浜校のフラシスター、Y子ちゃんが
『日本人の睡眠時間は世界で一番短いらしく、今より1時間多く寝るだけで日本はもっと健康になると言われてるみたいです。』
とシェアしてくれました。

昨日、夜の電車で寝ている日本人は健康維持のためにもうここで寝る必要があるのでは?!と思ってしまいました。

や!ないかな 笑!

さあ!春が来ます!!

エンジョイ!養生!!